三重県感染症情報センター
(Mie Infectious Disease Surveillance Center)
ホーム
感染症情報・報道発表
疾患別情報
結核を知ろう!
予防接種
みえの感染症ガイドブック
リンク集
結核を知ろう!
三重県結核対策基本計画
「ストップ結核!三重」
(PDF)
感染症法における結核対策について
結核Q&A
(結核予防会)
結核患者は医療の進歩とともに激減し、「過去の病気」と思われがちですが、現在も高齢者を中心に、若い年齢層においても患者発生が目立ち、施設などでの集団感染事例もみられます。
結核は、早期に発見すれば必ず治る病気です。年1回は必ず健康診断を受け、かぜ症状等が長引く場合には、最寄りの医療機関で医師の診察を受けましょう。
詳細情報
※結核は二類全数把握対象疾患です。
三重県情報
全国情報
感染症発生動向調査による週報
最新週報
(Excel)
年別・週単位報告数
(Excel)
保健所別・年齢階級別報告数
(Excel)
結核登録者情報システムによる取りまとめ
1〜8月まとめ(速報値)
年報(平成11年〜27年:速報値)
「結核登録者情報調査集計結果」及び
「結核の統計」による年次推移
新登録患者数(確定値)
登録患者数(確定値)
最新週報(PDF)
過去の週報一覧(PDF)
【
国立感染症研究所感染症疫学センター
】
IDWR(感染症発生動向調査 週報)
報告週対応表
【
厚生労働省
】
全国結核登録者情報調査年報集計結果(概況)
【
(公財)結核予防会結核研究所
】
その他
結核医療の基準全部改正
(平成 21年2月1から適用)
結核菌電子顕微鏡写真
(結核研究所提供)
国立感染症研究所感染症情報センター:感染症の話
お問い合わせ、e-メールによる情報送信のご要望は下記までご連絡ください。
三重県感染症情報センター(三重県保健環境研究所内)
〒512-1211 四日市市桜町3684-11
電話:059-329-2914 FAX:059-329-8101 e-メール:center@kansen.kenkou.pref.mie.jp