FilmArray呼吸器パネルをモチいた病原体ビョウゲンタイサーベイランス
  2025年21週 2025年22週 2025年23週 2025年24週 2025年25週 2025年26週 2025年27週 2025年28週 2025年29週 2025年30週
検体数ケンタイスウ 32 40 42 43 55 40 49 45 43 44
陽性数ヨウセイスウ 23 25 32 32 43 29 35 27 35 31
陽性率ヨウセイリツ(%) 71.9 62.5 76.2 74.4 78.2 72.5 71.4 60.0 81.4 70.5
複数フクスウ病原体ビョウゲンタイ検出ケンシュツされる検体ケンタイもあるため,グラフチュウ陽性数ヨウセイスウ合計ゴウケイすると,上記ジョウキ陽性数ヨウセイスウよりオオくなることもあります.)
 ライノウイルスは小児において不顕性感染が44%と多く、また鼻咽頭に1か月以上存在することも多い1)とされており、ライノウイルス陽性時の判断は注意を要する2)
1) CL. Byington, et al. Clin Infect Dis. 2015;61(8):1217-24., 2) 水谷健佑ら,東海小児感染症研究会,2021.
 ホンサーベイランスは,厚生労働コウセイロウドウ科学カガク研究費ケンキュウヒ「新型及び季節性インフルエンザに係る流行株の予測等に資するサーベイランス及びゲノム解析に関する研究」で実施ジッシされております.
AdV; Adenovirus, CoV; Coronavirus, hMPV;  Human Metapneumovirus, HRV; Human Rhinovirus, EV; Enterovirus, Inf; Influenza, HPIV; Human Parainfluenza viruses, RSV; Respiratory Syncytial Virus, CP; Chlamydia pneumoniae, MP; Mycoplasma pneumoniae, ND; Not Detected